前回医者の診断によると、下垂体腺腫のホルモン以上数値が投薬の効果によって、無事に正常値になりました★
(やっとね)
これで、一応妊娠できる数値にはなりました。
しかし、数値的には大丈夫だったんですが...
生理がこない・・・(´;ω;`)ウゥゥ
生理が来なければ、自然妊娠できる確率はひくいと思ったので、
いやいやながらも産婦人科にいきました。
(予約してから3時間で10分前になり、そこからまた1時間ほど待ちましたけど、しょうがない)
結果的には数値的にも体の中(子宮)にも問題はないとは言われていたのですが、
私前のときに、”多嚢胞性卵巣症候群(PCOS)”になっているので、
それが再発というか、足を引っ張っているのではないかと指摘をうけました。
あと一番悲しかったのが、太ったことを言われて...
わかってはいたけれど、でも言われるときついですね(´;ω;`)ウゥゥ
今は”下垂体腺腫”の薬と、
産婦人科で処方してもらった薬をのんでいるのですが、
これがはたしてうまくいっているのか...。
これからに期待と同時に、
やっぱり私の妊娠の希望はそうそう簡単のはいかないものだと改めて思いました。
ちょっと悲しいです。
もう私も30歳になるのですこしずつではありますが焦っているところもあります。
でもできないとはどう頑張ってもできないことは知っているので、
こればかりは神のみぞ知る...。ですね。
ここまで読んでくださってありがとうございました!
↓よろしくお願いします(/・ω・)/