あこ日和(日常系)

日々の幸せをさがして…。日常(・株・不妊治療(下垂体腺腫)・節約etc…)をつづります

無印良品の防災サイトが神・・・

最近防災関連のことを発信しているのですが、
その中でも無印良品のとあるHP(ホームページ)がすごく良いなと思ったので少しだけですがいろんな方にみてもらったらいいなと思い発信しようと思います。
 
 

 

無印良品 くらしの備え。いつものもしも。」は、無印良品が提案する、日常生活の中で災害や緊急事態に備えるための取り組みです。このコンセプトは、特別な準備をするのではなく、普段使っているアイテムを活用しながら、万が一の時にも対応できるようにするという考え方に基づいています。

主なポイント

  1. 普段使いのアイテムを防災に活用

    • 常備食: 普段の食事としても使えるレトルト食品や乾物、長期保存が可能な食品を揃えておくことで、非常時にも対応できます。
    • 持ち運びできる家具: コンパクトで軽量な家具や収納アイテムは、避難時にも持ち出しやすい設計になっています。
  2. 簡単な準備で備える

    • 「もしも」のためのポーチ: 使いやすいポーチに、非常時に必要なアイテム(例えば、医薬品や衛生用品、携帯充電器など)をまとめておく提案。
    • 防災チェックリスト: 自宅でできる防災対策や、備えておくべきアイテムをリスト化し、定期的に見直すことを推奨しています。
  3. シンプルなデザインと多機能性

    • 無印良品の製品はシンプルでありながら、いざという時に多機能に活用できるものが多いです。例えば、普段使いのバッグがそのまま避難用バッグとしても使えるなど、デザインと機能が融合しています。
  4. 日常に溶け込む備え

    • 「くらしの備え。いつものもしも。」のコンセプトは、特別な準備をしなくても、日常生活の中で自然に備えができるようなライフスタイルを提案しています。これにより、災害時のストレスを軽減し、安心して生活を送ることができます。

このように、無印良品は日々の生活に溶け込む形での防災意識の向上を目指しており、シンプルかつ実用的なアイテムを提供することで、誰でも簡単に「もしも」に備えられるようサポートしています。

 

 

「もしも」に役立つ知識を備える

もしものときにあわてることがないよう、事前に知っておくと役立つ避難に関する情報をご紹介します。
信頼できる情報の取得手段や、自宅避難ができるかどうかをチェックしておきましょう。

 

特にこの見出しのPDFはすごくおすすめです!

防災のマニュアルBOOKを自分で情報を書いて家族などに共有することもできます。

印刷必須ですが。

 

ぜひこの機会に無印良品のこのHPをみて自分たちの避難場所や家族での災害時でのマニュアルをつくると、より安心をつくることができると思います。

 

ここまで読んでくださってありがとうございました!

↓よろしくお願いします(/・ω・)/

ブログランキング・にほんブログ村へ