昨日会社にいくときにラジオで聴き流ししていたのですが、
どうやら今もマルチ商法は流行っているらしいですね。
特に気を付けなくてはいけないのは、
10から20代の若い方らしいです。
最近はSNSとかでも簡単にお金を稼ぐ★
とかあるので、たしかに今の時代お金が欲しい人はたくさんいますけど、
それに狙われず、賢くお金の勉強もしなくてはいけませんね。
ここまで読んでくださってありがとうございました!
↓よろしくお願いします(/・ω・)/
↓私がコロナになったときにお世話になったスマホをみられるやつ←
↓少し深く掘っていきます
「モノなしマルチ」というのが若者に特に流行っているらしいです。
これまでのマルチ商法は
化粧品や、健康食品という、形(モノ)がある商品が多かったのですが、
今は
という形(モノ)がない商品が多くなっていってることが
「モノなしマルチ」が多いということになっています。
それにこれらのものは結構勉強しないとわからない・・・!という人も多く、
なぜ、儲けられるのか?という疑問がないままいってしまうと、相手の思うツボになってしまいますよね。
そこが狙い目ですよね。
そして今の時代はSNS、マッチングアプリというのが絡んできています。
私の友達もマッチングアプリで保険の営業をかけられ車のなかで永遠と営業されてたからうんざりした。。。という実体験を聞かせてもらいました。(-_-;)
私もSNS(ツイッター)でそのようなことがあったので、お盆休みにいっぱい執筆つ出来たらいいなぁとおもいます。
今はSNS、マッチングアプリが普通になってきているのですが、
それも踏まえてもっと自分自身やお金のことを勉強して、うまくそういう被害をかわせるようにならないといけないなと改めておもいました。
ここまで読んでくださってありがとうございました!
↓よろしくお願いします(/・ω・)/